おすすめコンテンツ

大学生バイトでも月10万稼げる!税金の注意点も分かりやすく解説

大学生バイトでも月10万稼げる

大学生向けのバイトを探したい方はこちらへどうぞ。豊富な求人の中からあなたにピッタリの求人がきっと見つかります!

目次

1.なぜ月に10万円以上稼ぐのはNGと言われているのか

そもそも稼ぐ金額を制限するなんてOKなの?と思いますよね。実際、稼ぐ金額に制限はありません。ただ、多く稼ぐことで税金の控除が受けられなくなります

「扶養」という言葉を知っていますか?言葉の通り、養ってもらうことを指すのですが、よく「親の扶養に入っている」などという言葉を耳にしたことはないでしょうか。

扶養に入っている間は、所得税や住民税などの税金が控除される、すなわち安くなるのですが、扶養内にいる人の年収が103万円を超えると、この控除が無くなってしまうのです。更に年収130万円を超えると、社会保険の扶養からも外れてしまいますので、社会保険料を納めることが必要になってきます。

月に10万円以上収入がある時点で、103万円は超過してしまうのですが、学生であれば勤労学生控除を利用することができるので、実際に直接自分に負担額が出るのが年収130万円以上稼いだ場合になります。そういった点から、月に10万円以上稼ぐのはダメ、などと言われることが多いようです。

2.扶養から外れるとどうなるのか

扶養から外れると、今までかからなかった税や社会保険料を自分で負担することになります。

「バイトをしているし、それくらい自分で払うよ!」という方もいるかもしれませんが、自己負担分と今まで受けられていた控除額をトータルすると、かえって損になってしまうこともあるのです。

3.大学生こそ気にしておきたい103万円の壁

年収130万円以上稼がなければなにも負担するものがないかというと、そうではありません。「103万円の壁」という言葉を聞いたことはありませんか?

年収103万円以上稼ぐと税法上の扶養から外れることになり、所得税や住民税などの納税の義務が発生します。

ただし、先述した通り、勤労学生控除を利用すると130万円までは上記の負担額は0円になるため、年収130万円までは稼いでも良いのではと思いがちですが、税務上の扶養を外れると今までの控除がなくなり、親の所得税額が増額することになります。

そのため個人の収入が増えたとしても、家族全体で見ると収入はマイナス…ということも。

そんな大げさな…と感じるかもしれませんが、自分が払う税額は数千円だったとしても、扶養者(親)が払う税額は10万円前後増える場合もあります。

扶養者の収入によっても金額は変動するので、扶養を外れて働きたい場合は一度相談することが必要でしょう。

4.収入をコントロールしながら働きたいなら

今までの話を受けて、収入をコントロールさせたくなってきた方もいるのでは? そんな方にオススメなバイトが「コールセンター」のアルバイトです。

金額を抑えて月に10万円以上は稼ぎたくない方も、10万とは言わずにもっと稼ぎたい方にもオススメできるバイトです。

コールセンターはシフト制の職場であることが多く、働く時間を調整しやすいのもオススメできるポイントです。

>>扶養の範囲内でできる限り稼ぎたい!求人はこちら

5.大学生がコールセンターで働くメリット

コールセンターって、ノルマとかあるのかな…ひたすら電話するのは大変そう…というイメージがあるかもしれません。

しかし、コールセンターは意外と大学生のバイトとしても人気があります。

ここで、コールセンターで働くメリットを見てみましょう。

時給が高い!シフトも自由!

先ほどもお伝えした通り、早朝、日中、夜間に深夜とかなり自由にシフトが選択できるので、学業を中心とした大学生活と、お金を得るためのアルバイトの両立が無理なくできます

また、時給も1,000円以上のところが多数なので、短時間で集中して稼いだり、長期でスキルアップして月30万以上稼ぐのも夢ではありません!

思いっきり稼ぎたい人も、親の扶養内で収めたい人にもオススメです。

髪型・服装が自由!

大学生になって髪型を奇抜な色に染めてしまって、接客業などのアルバイトができない学生の方にオススメです!

また、学校で着ていったオシャレな服装のままアルバイトすることも可能です。

就職活動に有利!

コールセンターの電話応対業務を通して、きちんとした礼儀正しい話し方を自然と身に付けることができます。

また、敬語の使い方など基礎から教えてくれるので、就職活動中に役に立つこと間違いなしです!

6.コールセンターでのアルバイトの体験談

実際にコールセンターで働いたことのある方にもお話を聞いてみました。

働いている人が多い職場だったので、ほぼ100%わがままなシフトでも通りました。急なシフト変更も、可能なこともありました(あまりおすすめはしませんが)。

友達との旅行の予定も立てやすいです!テスト期間中なども休めるので、勉学との両立が可能なアルバイトです!

(10代 大学生 女性)

受注成立した時の達成感や、感謝の声を頂いた時の喜びに加え、電話での対応や、ちょっとしたストレスにひるまないなど、様々な経験をさせて頂き、得るものが大きい仕事だと感じました。

夏場の暑い時期でもクーラーの効いた涼しい部屋で、座ってお話するだけで、友達よりも高時給が貰えるなど良いことづくしのアルバイトだと感じます!

(20代 大学生 男性)

現在、受付の仕事をしています。大学時代のコールセンターのアルバイト経験から言葉使いやトラブルが起きた時の対処法を学ぶ事ができました。

受付業務はもちろん、とっさの電話対応でもビジネスマナーができているので、今の仕事に活かすことができています。

(20代 会社員 女性)

実際に働いているひとの声から見ても、コールセンターでのアルバイトはメリットが大きいのかもしれませんね。

コールナビでは厳選したコールセンター求人の掲載もしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

7.Q&A(質問コーナー)

そうは言っても、コールセンターはよくわからないし、何となく厳しいイメージもある。そんな方のために、現役のテレフォンアポインターに質問をぶつけてみました!

勉強やサークルとの両立はどうしていますか?

平日は勉強やサークルに集中して、学校が休みの土日祝日だけアルバイトをするのがオススメです。

また、平日でも学校の授業がない1・2時間程度の時間だけでも働けるコールセンターもあるようです。

土日は友達と遊びたい!サークル活動で忙しい!という方でもやり方次第で、両立はできますよ。

嫌だったらすぐやめられますか?

向き不向きがあるかと思いますので、嫌々仕事を続けるのはオススメしませんし、無理に続ける必要もないでしょう。業務内容が大変だと感じたら、まずは、責任者や上司に相談してみましょう

ただ、コールセンターで働けば電話対応やビジネスマナーが身につきますので、自分の成長につながる経験ができることも確かです。はじめのうちは、はどんな仕事であっても辛く感じることが多いかも知れません。

あまり無理をする必要はありませんが、その前に自分がなぜコールセンターで働き始めたのか、そこで何を得たかったのかについて、今一度考えてみるのがいいでしょう。

大学生でも稼いでいる人は、どんな人ですか?

コールセンターで稼ごうと思うのであれば、アウトバウンド系(発信系)のテレアポやテレマがオススメです。

その中で、稼いでいる人は、とにかくコール(電話する)回数が多かったり、話し方などの改善を常に心がけていたりする人が多いです。

バイト先での面白い出会いはありますか?

喫茶店、ファミレス、コンビニなど定番のアルバイトだと、学生が多かったり、同年代の友人が多いことがありますが、コールセンターでは年齢も経歴も様々な方が多いのが特徴です。

聞いた話だと、売り出し中のお笑い芸人がいて、しばらくしたら、テレビで対面した!なんてこともあったようです。

8.まとめ

いかがでしたか?収入を調整させたい大学生にとって、コールセンターはピッタリの職業なのではないでしょうか。

コールセンター以外にも時給の高いアルバイトは多くありますが、コールセンターは在籍している従業員が多い企業だと、シフト調整がしやすいこともあるのでオススメです。

このように、ただ単に時給が高いからという理由でアルバイトを選ぶのではなく、自分の生活スタイルに合った働き方ができるかどうかに着目して選ぶことが重要だと思います。

ぜひコールセンターで働いて、大学生という貴重な時間を将来の経験に投資すると考えてみてはいかがでしょうか。

コールナビでは初めてコールセンターのお仕事をする方にも安心していただけるように、無料で相談できるコンシェルジュサービスを展開中です。お気軽にご相談くださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鈴木 翔太のアバター 鈴木 翔太 コールナビ事業責任者

出版社、ITの総合商社でのテレマ(アウトバウンド)経験を3年積んだのち、求人メディア・人材紹介事業の立ち上げ、運営に携わる。現在コールセンターに特化した求人サイト「コールナビ」事業の責任者として運営しています。

目次